久し振りに、集合できそうですね。

 

2024年のバイクライフを、楽しく無事に過ごせるよう

安全祈願をしてもらいます。お時間がある方は、ご参加ください。  

福岡店からは11:00にスタート、のんびりペースで行きます。

みなさんお気軽に、ご参加ください。  担当スタッフは、中島です

この4月は、鹿児島県の甑島

 バイクシーズン到来。恒例の離島めぐりツー、今回は鹿児島県甑島。

串木野港からフェリーを利用。

島内で1泊、往復途中に、ポイントを巡る横道ツーリングも・・企画

で、今回は高速道も走行できる車輌で、ご参加をお願いいたします。

前回の五島ツーリングにて

地元の漁師さんと交渉して、グルッと島巡り

 

バイクを置いて、沖合からボーと島影を見る

 皆さん、かなりスキルアップしました。で… 
何となくカッコいい雰囲気の画像にしてみました。

まるで夏や〜!!

取敢えず、今夜は幾つかのショットを、レポです。

お詫び・・・ 恭平 師匠の動画、ダメ!?かも知れない。

あとは、明日のこころだ。

参加のみなさん、お疲れ様でした

70歳前後の元気なオッサングループ

島内2泊3日ののんびり旅を企画。

のんびりと五島の大自然を体中で感じられるツーリングです。

漁船が泊る入江は、透き通って引き込まれそう!


 五島といえば教会が沢山、歴史の重さを感じる

 フェリーで島から島へ、原付は財布にも優しい

 漁船をチャーターして静かな湾内をクルーズ

 こんな旅は、そんなに多くない


東シナ海の大パノラマを堪能できる白亜の灯台です。

西海国立公園の特別地域に指定されている大瀬崎断崖に、

灯台付きの展望台から望む絶景!夕日は感動すること間違いナシ

 展望台から若松大橋を望む

レンタルバイクツーリングの続き

紫陽花を見た後は長崎県の大村へ

今回のツーリングで1番楽しみにしていたトコロ


森園公園にあるガラスの砂浜です!!

写真を撮ったりガラスを集めたり、、、

次に向かったのは 千綿駅

景色を楽しみながら海沿いでランチタイムでした!

また次回へ持ち越しまーーす!

レンタルをお考えの方はこちら → Honda GO

登録はお店で行うこともできるので

お気軽にご相談ください!

バイパスホンダLINEにての問い合わせも可能です。

 

 11月1日(月)17:00 阪急フェリー = 11月2日(火) 朝6:00着

  門司港〜泉大津 

 11月2日(火)大阪都市高速  比叡山延暦寺  琵琶湖大橋 彦根城 

  伊根町 「かもめ」泊

 11月3日(水)伊根湾 遊覧 、丹後山間紅葉ルート〜泉大津 17:00

 11月4日(木) 6:00 門司港着

 

 

 宿の都合上 5名様 限定 

  お早目の参加表明をお待ちしています