夏 前からお待ちかねのハンターカブ。レッドが2台到着であります。
年内に、あと2台。入荷する予定ですが・・・。いろいろと変更があって
ご迷惑をおかけいたしてます。
→ そんな時に、こんな情報が
ありがとうございます。ご契約を頂いたうえに、レンタルまで・・
お待たせして申し訳ありません!
この6月に免許取得のO様。ハンターカブを購入頂くも納期は未定。
まずは乗ってみようと、レンタルにて試乗ツーリングですが、
その前に、取扱いとギヤチェンジの練習から。
乗り出しの日、早速の取り廻しからで〜す。
今日のコースは、どこへ行く?相談中
友人と2台のプチツーリングに出発!
愉しんで来てね〜
CT125ですが今のところ順調に入荷しております。
野山の緑にとても似合う CT125ハンターカブです。
さて、本日もCTネタです^^
これだけ見たら何をカスタムしたか分かりませんね。
早速、武川製スーパーマルチDNメーターを取り付けてみました。
バックライトの色や濃さも調整できるので日中の視認性もGOOD!
ただし、ファンクションモードの数字(時計や電圧計など)の
表示があまり大きくないので、近づかないと見えにくかったですね。
シフトインジゲーターは純正品のようにレスポンスは良くなくとも、
しっかり表示してくれるのでOKです。
気分によってバックライトの色を変える事ができるのも嬉しい。
それとCT125はミッションからスピードセンサーをとっているので、
スプロケットの丁数を変更すると速度表示がズレてしまうんです。
あとタイヤの外周が変わってしまってもズレてしまうし.... でも、
このメーターは純正から変更した数値を入力してやる事によって
速度表示を補正してくれます。
その計算式も取説に載っています。難しいものではありません。
カスタムメーターなのでカスタムに、対応しているってことかな^^
ちなみに油温を表示させるためには別売りのドレンボルトを
購入しないといけないのですが、 油温表示が必要なければ、
エンジン熱を受けない所にセンサーを設置して外気温表示として‥
これだけの機能が付いて3万ちょっとのお値段。
プロッテックからはシフトインジゲーターが発売されてますが
¥15.000ぐらいしますからね。 そこら辺を考えてもお得かなと^^
そりゃすぐにメーカー欠品にもなるわなと(笑 、オススメです