昨年のちょうど、今頃の話。 グッと冷え込んだ時期に、こんな記事を発信してました。
「今年はよろしく、されん!」と言われた御仁が、2015年には
思いっきりのカスタムご用命で・・・ どのように変わっていくのか?
== 昨年のブログ 記事より ==
「 この先には、進めなかった」そうです。
この数十年、バイクは一番のお友達、Yさま。 数日前のこと。関東なども大騒ぎな寒気団
九州もかなりな荒れ模様だったのですが、前日からの予定どおり
黒川・阿蘇方面に出発でありましたが・・・・
普段は大型に乗ってるYさん。昨年から待たされたGROM。
この2月からGROMを溺愛中。これくらいの寒波は何のその。
「小さなヤツやから何とかなるやろう!」この劇寒の日に早朝よりスタート。

固くなった路面に、このタイヤでは歯が立たない。脇の林は ↓

夕方、福岡に帰着。「冷た〜!」
「竹田まで行こうと思ったけど、ムリや〜」

「瀬の本付近からは、ダメだった。」とのこと。
黒川温泉の近所からはバイク1台も見なかったそうで・・当然でしょう!!
往復8時間かけての極寒ツーリング。
ハンドルカバーだけでは、さすがに寒かったそうです。
貴方はライダーの鏡です(こんな寒い時に乗らなくても・・・)

という意見も、聞こえてきそうですが…
そんな方々に支えられて生活ができてる、バイクショップです。
いつもありがとうございます。