カスタム沼にハマってる方
カスタム沼にはまっているお客様からまたご依頼が。
この画像から見えるパーツだけでも結構な金額が掛かっているのですが、
「今回はフロント周りを!」という事で、
OVER製アルミ削り出しと
「トップブリッジやリヤも入れたんやけフロントも!」
という事で、オーリンズフロントダンピングキットを注文頂く。
グロム等にはたくさん取り付けてきたのですが、間が空いていたので
「どうやってするんやったっけ?」と(笑)只今取り付け中。
次はホイールを替えたいらしい...
こんなお客様が500人いてくれたら
バイパスホンダも安泰やなぁ〜(笑
モン・ダビ キジマ
モンダビ125 フルキット
在庫有ります。
大きくなっても、やっぱり”Monkey”。
飼い主募集!
全世界で愛されるキャラクターアイコン、走りと質感を世界基準レベルに引き上げて
誕生したモンキー125に取付可能な超豪華外装キットが登場した。
本物が持つ雰囲気を醸し出す、究極のエンスージアストモデル
「MON×DAVI(モンダビ)」フルキット。
”本気の遊び心”から製作されたこの新製品は、
限定50セットの発売。
モンキー125にオーリンズを付ける
八幡店 山口店長ブログ より
どうも。
アースジェットを手にすると蚊に逃げられる者です。
そしてアースジェットを置くと、背後から刺される...
完全に蚊に弄ばれてますね(笑
さて、一人のカスタム沼にハマってるお客様。
キタコ・タケガワ・Gクラフトにいいように弄ばれています(笑
そんなお客様が次にターゲットにしたのは
泣く子も黙る?サスペンションの王様 オーリンズ
3ヶ月待ちました。モンキー125新色
早速、組付け整備にかかる。鮮やかなブルーなり。中々イイね。
エンブレムやブランクキーも上質で、大人の遊べるモンキーです。
オーナーさんの平均年齢も、50歳前後と原2ユーザーの層も厚くなってます。
定番のドロボー対策を・・、イモビアラームの装着。
実用のキャリアにするか、クラブバーにするか悩んだ末、オシャレ仕様に。
マフラーの物色も、さっそく始めたオーナー様でした。
かなり前から数台オーダーしていたのですが、
一台しか入荷しないという事から受注台数の多さが予想されます。
欲しい時にすぐ手に入らない...とならないように
早めにご決断された方がいいかも^^