バッテリーにとっても優しいパーツを発見しました!
『スペシャルパーツ タケガワ』さんより販売しております
PCX用ヘッドライトコントローラー
なんです!
→詳しくはこちらオイルの交換でこの寒いなか、来店頂いた〇塚 さま。
店内カウンターに掲示していた案内を見て、すぐに
「これイイですね。すぐに付けれますか? 毎日乗ってるので、バッテリーが弱ると困るんです。」
このキックキットパーツが中々好評でありまして、少々入荷待ちな状況です。
「ガツッ、ガツッてキックするイメージでしたけど、いや〜イイですね!」
購入後10ヵ月で走行距離は17000km。結構なペースでご利用です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
先日、来店の折り。思わずオーダー(本人いわく)
頂いたPCXキックスターターなんです。
1年点検と同時にお預かりして、本日お引き取りに・・
「いや〜、いいですよ。ちょっと試して」とスタッフ。
ストン、プルプルン
「うわ〜、動画で見たのと、おんなじだ!
いいですね。セルボタンがダメになっても、
エンジンが、かかるんですよね!?」
当然の事ですが、かかるんです。
余りにもスッとかかるので、大盛り上がりな午後でした。
バイホンのPCXユーザーの方で、ハイペースで距離を伸ばしてる方
なんと13ヶ月になる頃で、すでに40,000kmを走行。
駆動系のOHなども済ませて凄い勢いで走行中です。
アクセスも大変多かった、好評の過去記事など・・・(手抜きじゃ、ない)
一週間前、PCX125をご購入頂いた、春日市にお住まいのK原様の件。
愉しいカスタムパーツを沢山オーダー頂き本日入荷。
早速、取り付けの作業へと・・
1時間ほどお待ち頂いた後、「うん、なかなかイイ!」と
納得のスタッフの樋口であります。
何だか PCXカスタム工房になりつつある今日この頃。
今回のお題は・・・
「ハンドルカスタム!」
スクーターのハンドルに敢えてセパハンを装着してみようかと!
社外パーツとして すでに販売されているのは以前から知ってはいましたが
今回、PCXに装着することになろうとは・・・
→詳しくはこちら