昨年末のこと。 林師匠が「今年は・・・2010だよな?」って言っていたので、思わず
林師匠(八幡店 工場長)の書いた修理伝票の日付をチェックした者です。
ちゃんとH.23って書いてあった♪
きっとH.23と2011年が結びついていないのでしょう!と僕は解釈した。じゃないと・・・・あわわわ%
さて、とっても冷気が吹き込む中、頑張ってお仕事しています。雪がちらついて喜ぶのはカップルと
子供ぐらいなもの。あと犬も降るなら積もれよ!と言いたい。(前も同じ事書いた気が・・・)
そんな寒い中、年中に納車しないといけないCBR250R新車のカスタムをしていまして、
カウル付きのバイクもガワを引ん剥かれて寒そうにしています。ギャザーズのナビや、
この時期の必需品「スポーツタグリップヒーター」、ETCなどなどを取り付けています。
先日の油谷ツーリングでよっぽど寒かったのか、ツーリングから帰ってきて直ぐ注文を頂きました。
従来品と比べて温もりも早いし、温さ自体も格段に上をいくので取り付けたお客さんに
とっても喜んでもらっています!
もちろん見た目のシンプルさやノーマルグリップと同じ太さというのが人気の一番の理由なのですが。
こんな寒い日でもツーリングに行っていた方がいまして、山口県の秋芳もかなりの降雪があった
みたいで、途中で心が折れて戻ってきたそうです。
しかもグリップヒーターの調子が悪かったらしく、ほとんど温もらなかったらしい・・・。
暖かグリップじゃなく、ぬるいグリップだったみたい♪
体感できるシステムもありますので、寒さが我慢できない方は一度ご来店を!